オープンキャンパス申込み受付中!申込みはこちら   

🌏 上智大学×深圳大学 東京校 学生交流イベントを開催しました!

2025年6月21日、上智大学の学生の皆さんをお招きし、「多文化交流」をテーマにした学生交流イベントを開催しました。イベントには、両大学から約40名の学生が参加し、活気ある交流のひとときとなりました。


🎓 茘風会(れいふうかい)とは?

今回のイベントは、深圳大学東京校の学生会「茘風会(れいふうかい)」が企画・運営を行いました。
「茘風会」という名前には、深圳の名産であるライチ(茘枝)の「茘」、そして風通しのよい開かれた雰囲気、「東京に新しい風を吹き込む」という意味が込められています。

私たちは「多様性を尊重し、学生の声を未来へつなげる」ことを理念に掲げ、学生による学生のためのイベントづくりを行っています。

🤝 イベントの様子

アイスブレイクやミニゲームを通じて、初対面の学生同士でも自然と笑顔が生まれ、和やかな雰囲気の中で交流がスタート。グループディスカッションでは、「自国の文化」や「留学での経験」、「将来の夢」などについて活発に語り合い、大学の垣根を越えた貴重な意見交換が行われました。

それぞれのバックグラウンドや価値観に触れることで、相互理解が深まり、まさに多文化交流の醍醐味を味わう時間となりました。


🌿 これからの展望

「学生生活をもっと充実させたい」「やりたいことを形にしたい」——
そんな思いを胸に、茘風会はこれからも新しい風を巻き起こしていきます。

次回の交流イベントでは、さらに多くの学生が参加し、より一層広がりのあるつながりを築けることを願っています。

よかったらシェアしてね!
目次