
2025年10月– date –
-
🧀 甘いのにしょっぱい!?中国の新定番ドリンク「奶盖茶(チーズティー)」とは
ここ数年、日本でもさまざまなアジアのカフェドリンクが話題になっています。タピオカミルクティーのブームを覚えている人も多いと思いますが、その次に注目されているのが「奶盖茶(ナイガイチャ)」、つまりチーズティーです。「お茶の上にチーズフォー... -
流行を超えて、日常へ マーラータンという文化
今、なぜマーラータンが流行っているの? 最近、都内や大学周辺でもマーラータン専門店をよく見かけるようになりました。SNSでは「#まーらーたん女子」「#温活ランチ」などの投稿が増え、“辛いけれど体が温まるスープ”として若者を中心に人気が急上昇。 人... -
株式会社ゴンチャ ジャパン様の企業説明会を開催しました!
株式会社ゴンチャ ジャパン様の企業説明会を開催しました 2025年10月24日、深圳大学東京校にて株式会社ゴンチャ ジャパン様による企業説明会が開催されました。台湾発のグローバルティーブランドとして世界中に展開するゴンチャ。その日本法人である株式会... -
深圳大学東京校にてOB会を開催しました!
10月5日(日)、深圳大学東京校にてOB会が開催されました。多くの卒業生や在校生、学生会のメンバー、関係者の方々が集まり、世代を越えた交流の場として大いに盛り上がりました。今回は、学生会のメンバーとOB・OGの皆さんにとって初めての顔合わせとなり... -
10月新入生歓迎会を開催しました
9月29日(月)、10月に入学する新入生を迎えて、歓迎会を開催しました。当日は先輩学生や教職員が集まり、軽食を楽しみながらゆっくりとお話をする和やかな時間となりました。 大学生活や授業のこと、東京での暮らしについてなど、さまざまな話題で会話が... -
「推ししか勝たん!」は世界共通? 日中高校生の推し活文化
みなさんは「推し活」をしていますか?「推し」とは、自分が特別に応援したい存在のこと。アイドルやアニメキャラクター、声優、アーティスト、YouTuber、VTuberなど、対象は人それぞれです。推し活をしていると毎日が楽しくなり、学校生活のモチベーショ...
1
