
卒業後の進路
貿易、小売、製造業、旅行、ゲーム、E V等、ほぼ全ての業界が中国と多くの取引を行っています。また、ティックトックを運営するバイトダンスやWECHATで有名なテンセントなど中国系グローバル企業も数多く日本に進出しており、幅広い就職の可能性があります。希望者に対しては、深圳大学大学院への進学もサポート致します。



大学1年生からの進学指導、就職関連セミナーの開催
大学の4年間はあっという間に過ぎていきます。大学一年生から自分の進路について考えておくことはとても大切です。深圳大学東京学院では、生徒の就職指導 、関連セミナー等に力を入れていきます。


中国系グローバル企業での インターンシップや企業訪問の機会
テンセントやファーウェイなど 、深圳大学と関連のあるグローバル企業へのインターンシップや企業訪問など、やる気のある学生に対しては、積極的な支援をします。


学生に寄り添ったきめ細やかな進路指導
自己分析指導 、就職先選択に関するアドバイス 、志望履歴書チェック、面接練習など 、学生に寄り添って、一人ひとりに合わせた進路指導を行います。


就職支援関連記事
-
毎週金曜日は「就職サロン」!今回は株式会社マイナビの方が来学されました
-
深圳大学東京校 就職支援体制のご紹介
-
メジャーリーグで活躍の大谷翔平選手がグローバルアンバサダーを務める伊藤園の半田主任が来校
-
仕事インタビュー:和陽日本語学院へ訪問、日本語講師の仕事や大学院進学について話を伺う
-
仕事インタビュー:行政書士事務所へ訪問
-
テンセントジャパン日本募集マネージャーによる特別説明会
-
深圳大学東京校第2回キャリア支援セミナー開催:成功への道をサポート
-
テンセントクラウドでのインターン経過レポート
-
キャリアデザインセミナーを開催しました