
ニュース– category –
-
深圳大学 キャンパスを一周走ってみた✨
今回は、学生寮近くの西南にある「小西門」からメインキャンパス(粤海キャンパス)の北西側を一周しました。 400m バスケットコートと屋外トレーニング施設 門から入って進むと右手に芸術学部があり、その先にバスケットコートなど運動施設があります... -
【深圳カフェ紀行】スタバから地元人気店まで!深圳の最新ドリンク事情を徹底レポート!!
深圳は中国のイノベーション都市として知られる一方、カフェ文化も急速に発展しています。今回は深圳を訪れた際に実際に体験した7つのカフェ・ドリンクショップの様子を、現地の雰囲気たっぷりにお伝えします。スターバックスから地元で大人気のティースタ... -
🌟深圳大学サマーキャンプ体験記②~毎日がワクワクの連続! 3日目〜8日目
🥋【3日目:8月4日(月)】中国武術と中国語授業スタート! 午前中、参加者は深圳大学体育館の武術部の練習場にて、中国武術の体験を行いました。武術部の学生たちによる丁寧な指導のもと、型の基本から簡単な立ち回りまでを楽しく学ぶことができ、... -
【深圳潜入レポ】日本の高校生が感動!Tencent(テンセント)本社ショールームで見た未来の技術
はじめに 中国・深圳にある世界的IT企業 Tencent(テンセント) の本社ショールームを、日本の高校生たちと訪問しました。「手のひら認証」や「没入型スクリーン」など、映画の中のような未来の技術を実際に体感し、目を輝かせる生徒たちの姿はとても印象... -
深圳・美団外卖レポート!日本人がホテルでタピオカミルクティーを注文してみた!
📍 体験日:2025年8月4日🏨 場所:深圳市内のホテル🍹 注文品:タピオカミルクティー×2杯(約18元) こんにちは!今回は、中国・深圳で生活する上で欠かせないフードデリバリーアプリ「美団外卖(メイトゥアン・ワイマイ)」を使って... -
深圳大学サマーキャンプ体験記①:多国籍交流と中国磁器の魅力に触れる
こんにちは!現在、中国・深圳大学のサマーキャンプに参加しています。8月2日から始まったこのプログラムでは、世界各国から集まった学生たちと交流しながら、中国文化やビジネスの最前線を学んでいます。初日から刺激的な体験が続き、勝手の分からない中... -
深圳大学本校での留学を終えて
~修了式において、東京校の学生が代表として挨拶をしました。~ 東京校では、カリキュラムの一環として、深圳大学本校に留学する制度※が設けられており、副専攻で経営学や情報コミュニケーション学を学ぶことが出来ます。このたび、2024年度の留学を終え... -
🌏 上智大学×深圳大学 東京校 学生交流イベントを開催しました!
2025年6月21日、上智大学の学生の皆さんをお招きし、「多文化交流」をテーマにした学生交流イベントを開催しました。イベントには、両大学から約40名の学生が参加し、活気ある交流のひとときとなりました。 🎓 茘風会(れいふうかい)とは? 今回の... -
QSランキング2026が発表、深圳大学は世界452位! 大きく順位を伸ばす。
QSランキング2026が発表され、深圳大学が大きく順位を伸ばす 2025年6月20日に、QSランキング2026が発表されました。下表が、日本の著名大学の、今年のQSランキングと昨年のランキングの変化になります。日本の国立大学、早慶等のトップ私... -
就活準備ウィーク第2弾:豊田通商株式会社さんが来校!グローバル企業が注目する深圳大学東京校の就職支援
2025年6月20日、深圳大学東京校では「就活準備ウィーク」として、豊田通商株式会社の新卒採用担当者をお招きし、学内説明会を開催しました。 豊田通商株式会社とは? 豊田通商株式会社(Toyota Tsusho Corporation)は、機械、エネルギー、食品、化学品、I...