
ニュース– category –
-
深圳市駐日経済貿易代表事務所一行がご来校
2024年5月17日、深圳市駐日経済貿易代表事務所首席代表田常浩氏と一般社団法人日本深圳経貿文化促進会会長、ベリーベスト法律事務所パートナー兼中国弁護士翁道逵氏が深圳大学東京校を来校し、同校中国側代表藍一洲副院長と日本側代表の左右真哉副校長と... -
オープンキャンパスで体験講座を始めます!
深圳大学東京校のオープンキャンパスはさらに進化しました! 5/26(日)より体験講座を始め、「語学」、「中国文化」、「経営学」、「情報」の4つのカテゴリーで合計6種類の講座を提供いたします。詳細は下記のとおりです。 語学 ①『私も中国語が話せる!... -
早稲田大学と教育・研究事業の紹介を通じた交流を実施
2024年4月、深圳大学一行は早稲田大学へ訪問し、同校の日本語教育研究センターで会談が行われました。両校はお互いに教育および研究の事業内容を紹介し合い、さらなる協力関係の構築に向けて意見交換を行いました。この訪問は、両大学間の学術交流を促進し... -
深圳大学サマーキャンプ2024開催のお知らせ
中国のスタンフォード大学と呼ばれる深圳大学のサマーキャンプに参加しよう! 人口数万人の小さな漁村から1400万人の大都市に成長した深圳は中国のシリコンバレーと呼ばれています。HuaweiやTencentのような大企業が本拠地を構えており、若者にとってはキ... -
教員対象入試説明会(第3回)開催のお知らせ
香港と隣接し、中国のシリコンバレーと言われる「深圳」に位置する深圳大学は2023年4月に東京・四ツ谷で深圳大学東京校を開設しました。世界ランキングの高い総合大学で、中国語主専攻+経営学・IT副専攻でグローバルで活躍できる人材を育成することを目指... -
世界でわずか5%のビジネススクールしか有していない国際認証AACSBを取得
深圳大学は、世界でわずか5%のビジネススクールしか有していない国際認証AACSBを取得 2023年7月28日、深圳大学管理学部は、マネジメント教育の国際的な認証評価機関であるAACSB Internationalより、世界でも最高水準の教育を提供する教育機関として認証を... -
2024年度春学期入学式を執り行いました
2024年春学期入学式 2024年4月6日(土)深圳大学東京校2024年春学期入学式が四ツ谷キャンパスで執り行われました。 今年度の入学式は、深圳大学の張学記副学長をはじめ、深圳大学土木交通工学院院長・中国工程院院士の陳湘生氏など合計6名の深圳大学本校責... -
関東国際高等学校と特別協定校の協定を締結
関東国際高等学校と特別協定校の協定を締結 深圳大学東京校はこのたび、関東国際高等学校と特別協定校として協定を締結した。国際交流分野において相互交流と協力を通じ、両校の教育の振興発展及び日中両国の友好親善のため、同大の中国語・ビジネス... -
中国語教育講習会を開催しました
2024年3月3日(日)深圳大学東京校で中国語教育に関する講演会が開催されました。日本の高校で中国語科目を担当する先生方や、他大学の中国語学科の先生など、様々な現場でご活躍されている方にご参加いただきました。 まず、大阪大学の古川裕教授が登... -
教員対象入試説明会開催のお知らせ
香港と隣接し、中国のシリコンバレーといわれる「深圳」。IT分野で急成長している深圳の魅力や大学概要と併せ、東京校2025年度募集の入試内容を説明させていただきます。 日時:2024年3月26日(火)15:00~16:302024年3月27日(水)15:00~16:30※両日...