
国際交流– tag –
-
🌏 上智大学×深圳大学 東京校 学生交流イベントを開催しました!
2025年6月21日、上智大学の学生の皆さんをお招きし、「多文化交流」をテーマにした学生交流イベントを開催しました。イベントには、両大学から約40名の学生が参加し、活気ある交流のひとときとなりました。 🎓 茘風会(れいふうかい)とは? 今回の... -
大学生の就職・起業力を育てる――深圳大学の「双創」教育に注目
2025年、深圳大学東京学院の就職センター特聘主任である清水誉氏と、豊田通商(広州)有限公司の趙赤陽副総経理が深圳大学本部を訪問されました。お二人は、大学生のキャリア形成とグローバル人材育成の最前線である深圳大学創新創業教育センター(双創セ... -
深圳大学学長・毛軍発氏が来日、慶應義塾大学を表敬訪問
2025年3月31日(月)、深圳大学の毛軍発(もう・ぐんはつ)学長が、深圳大学(中国・深圳)一行、深圳大学東京校(日本・新宿区三田)の藍校長、左右副校長、就職・インターンシップ支援センター清水センター長などとともに、慶應義塾大学(東京・港区三... -
早稲田大学と教育・研究事業の紹介を通じた交流を実施
2024年4月、深圳大学一行は早稲田大学へ訪問し、同校の日本語教育研究センターで会談が行われました。両校はお互いに教育および研究の事業内容を紹介し合い、さらなる協力関係の構築に向けて意見交換を行いました。この訪問は、両大学間の学術交流を促進し... -
関東国際高等学校と特別協定校の協定を締結
関東国際高等学校と特別協定校の協定を締結 深圳大学東京校はこのたび、関東国際高等学校と特別協定校として協定を締結した。国際交流分野において相互交流と協力を通じ、両校の教育の振興発展及び日中両国の友好親善のため、同大の中国語・ビジネス... -
深圳大学副校長周輝一行が東京校に訪問しました
2023年11月17日の午前中、深圳大学の副校長周輝氏が、人事部の主任である高穎氏、国際交流・協力部の楊一帆し、人事部の馬桂成氏と共に深圳大学東京校を訪問し、教職員や学生たちと親しく交流しました。 深圳大学東京校は、深圳大学の初の海外拠点であり、...
1