
深圳大学– tag –
-
深圳大学サマーキャンプ開催報告①:多国籍交流と中国磁器の魅力に触れる
こんにちは!現在、中国・深圳大学のサマーキャンプに参加しています。8月2日から始まったこのプログラムでは、世界各国から集まった学生たちと交流しながら、中国文化やビジネスの最前線を学んでいます。初日から刺激的な体験が続き、勝手の分からない中... -
🇨🇳✕🇯🇵 中国で人気の“日本文化”とは?若者が夢中になる理由
近年、中国の若者のあいだで、日本文化が着実に浸透しています。アニメ、ファッション、グルメ、音楽…一昔前なら一部の“マニア層”のものとされていた日本文化は、今では「日常の一部」となり、多くの若者が自然にそれを受け入れ、楽しんでいます。 本記事... -
深圳大学本校での留学を終えて
~修了式において、東京校の学生が代表として挨拶をしました。~ 東京校では、カリキュラムの一環として、深圳大学本校に留学する制度※が設けられており、副専攻で経営学や情報コミュニケーション学を学ぶことが出来ます。このたび、2024年度の留学を終え... -
国際関係に強い大学とは?これからの時代に必要な「英語×中国語」のスキルとは
グローバル化が進む現代社会では、「国際関係」に強い大学がますます注目されています。特にビジネスや政治、テクノロジーの分野で英語と中国語のスキルは必須と言われており、これから進学やキャリアを考える高校生にとって「どの大学で何を学ぶか」はと... -
🌏 上智大学×深圳大学 東京校 学生交流イベントを開催しました!
2025年6月21日、上智大学の学生の皆さんをお招きし、「多文化交流」をテーマにした学生交流イベントを開催しました。イベントには、両大学から約40名の学生が参加し、活気ある交流のひとときとなりました。 🎓 茘風会(れいふうかい)とは? 今回の... -
QSランキング2026が発表、深圳大学は世界452位! 大きく順位を伸ばす。
QSランキング2026が発表され、深圳大学が大きく順位を伸ばす 2025年6月20日に、QSランキング2026が発表されました。下表が、日本の著名大学の、今年のQSランキングと昨年のランキングの変化になります。日本の国立大学、早慶等のトップ私... -
就活準備ウィーク第2弾:豊田通商株式会社さんが来校!グローバル企業が注目する深圳大学東京校の就職支援
2025年6月20日、深圳大学東京校では「就活準備ウィーク」として、豊田通商株式会社の新卒採用担当者をお招きし、学内説明会を開催しました。 豊田通商株式会社とは? 豊田通商株式会社(Toyota Tsusho Corporation)は、機械、エネルギー、食品、化学品、I... -
深圳大学が世界大学ランキング156位に!日本の有名大学との比較で見える急成長の実力
深圳大学が、2025年6月17日に発表された米国の大学評価機関「US News & World Report」による2025年版 世界大学ランキング(Best Global Universities Rankings)で、世界156位にランクインしました。昨年に引き続き、30ランク以上の大きな上昇でし... -
ゴミゼロ運動を実施しました!🧹
こんにちは!先週の水曜日に、学校でゴミゼロ運動を行いました✨ただのゴミ拾い…と思いきや、実はこれ、SDGs(持続可能な開発目標)の「11.住み続けられるまちづくりを」や「15.陸の豊かさも守ろう」などに通じるものです🌏地域をきれいに保... -
大学生の就職・起業力を育てる――深圳大学の「双創」教育に注目
2025年、深圳大学東京学院の就職センター特聘主任である清水誉氏と、豊田通商(広州)有限公司の趙赤陽副総経理が深圳大学本部を訪問されました。お二人は、大学生のキャリア形成とグローバル人材育成の最前線である深圳大学創新創業教育センター(双創セ...
