2025年10月生 募集中!WEB出願はこちらから   

「TVアニメ 薬屋のひとりごと展」に行ってきました!

公式ホームページ: https://www.kusuriya-exhibition.jp/

銀座松屋で開催中の「アニメ『薬屋のひとりごと』展」に行ってきました。まさに後宮の世界に迷い込んだような体験ができる、贅沢な展示会でした。中国文化好きとしても、背景や衣装、美術設定のこだわりには感動の連続。中国風の建築様式や小物が繊細に再現されていて、ただのアニメ展では終わらない深みがありました。

展示はアニメの名シーンを振り返る構成になっていて、まず迎えてくれるのは猫猫(マオマオ)や壬氏様など各キャラクターのタペストリー。写真映えも抜群! アニメ制作の裏側がわかる原画や絵コンテ、美術ボードが多数展示されていて、細部まで妥協なく作られていることが伝わってきます。中でも、後宮の庭園や調薬部屋の美術ボードは、まるで古代中国の図録のよう。薬壺や漢方のラベルなど、歴史的背景を感じさせる小道具の描写にも心躍りました。

映像展示も充実していて、劇中の名場面を大型スクリーンで再体験できるのですが、音響も良く、まるでその場にいるかのような没入感(壬氏様を大画面で観れて感動!)。 

さらにテンションが上がったのが、会場限定グッズ売り場。中国風デザインのアクリルスタンドや、漢方薬パッケージ風のキャンディ缶など、センスの良いアイテムが揃っていました。コラボカフェでは、壬氏をイメージしたドリンクや猫猫の好物を再現したデザートもあり、味覚でも作品世界を楽しめる工夫がいっぱいです。

アニメを観ている人はもちろん、東洋文化や中国史に興味のある人にもぜひ足を運んでほしい展覧会です。美しさ、知性、そしてちょっとした毒が同居する「薬屋のひとりごと」の世界に、たっぷり浸れる時間でした。

追伸:来場者特典で「梨花妃」(リファヒ)のクリアカードを入手

よかったらシェアしてね!
目次