
学生の声– category –
-
テンセントクラウドでのインターン経過レポート
深圳大学東京校 中国語・ビジネス中国語専攻 2年生 渡邊 俊夫 ・イントロダクション 私は現在、深圳大学東京校の2年生として、日本語と中国語の学習に励んでいます。この度、中国のIT大手であるTencent(テンセント)の日本支社にインター... -
HSKを取れば奨学金がもらえるところがすごい
深圳大学東京校 2023年入学 髙野宗一朗 ・深圳大学東京校へ入学を決めたきっかけは 去年の12月にHSKの試験の受けた時に、会場で配られたチラシを見て、HSKの資格があれば奨学金をもらえるなんで、「すごい!」と思って、また日本にいながら中国の有名大... -
深圳大学なら一番レベルが高い教育を受けられると思います
深圳大学東京校 2023年入学 渡邊俊夫 ・深圳大学東京校へ入学を決めたきっかけは 転職活動中に深圳大学東京校と出会って、すごく魅力的だなと思ったところと自分の将来について大きく役立てるのではないかなと思いまして入学を決意いたしました。 ... -
深圳はアジアのシリコンバレーとも呼ばれ、ゼミでも最先端の研究
2021级工商管理 硕士研究生 相山美惠 深圳大学は1983年に設立された比較的新しい大学ですが、80もの専攻があり、創造性と起業家精神に溢れた人材を多く抱えた教育機関です。また外国人留学生も多く、国際色の豊かさが特徴です。私は深圳大学で経営管理を学... -
有意義で、楽しく、充実したキャンパス生活
2020级工商管理 硕士研究生 石原偉波 情熱あふれ、美しく活力ある深圳大学で、一年間、有意義で、楽しく、充実したキャンパス生活を送りました。私にとって深圳大学での生活は「地元から抜け出した初めての人間関係」「どことなく感じる情熱な雰囲気」、学... -
イノベーションを常に求める雰囲気の中で… 2021級会計学本科生 鹿島昊
2021級会計学本科生 鹿島昊 私の名前は鹿島 昊です。去年から深圳大学に留学しました。 深圳大学の学生の皆さんの勉強に対するモチベーションはすごく高いです、みんな希望を持っていて、志も高い、自分のキャリアをこれから築いていこうという意志がすご...
12